ハードディスクの整理、パート3。

| コメント(0)

 4つまで基本パーティションを作成できるから、
プレインストールのWindowsで1つ基本パーティ
ションを利用することに加え、拡張パーティション
の中にDATA(D)、ext3(/boot)、及びLVMの中に
swap、ext3(/)を論理パーティションとして作成し、
計パーティションを2つ使用する。

 OpenSolarisとFreeBSDで基本パーティションを
2つ利用すれば、基本・拡張パーティション計4つで
4つのOSを利用できることになる。OpenSolarisは
論理パーティションを認識せず、拡張パーティション
全体を1つのパーティションと認識するが、Fedoraは
論理パーティションを認識したことが上記の設定の
背景にある。

 ここからが今日の課題。

 英検対策は語彙とスピーチ。語彙の正答率は、
6/11。昨日のSWのスピーキングセクションの感触
を考慮するとやや改善の兆しが見られる。

 伊検対策は作文と聞き取り。聞き取りの正答率は、
2/5。作文は後少しで漸く1周することになるが、さらに
周回を重ねる予定。

 明日もがんばろう。

 では。

コメントする

My Photo
プロフィール!
2016・11・15 改訂
spacer01
rssspacer01foaf
spacer01
atom.xml
spacer01

この記事について

このページは、Suzuki TakashiがFebruary 9, 2009 10:06 AMに書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ハードディスクの整理、パート2。」です。

次の記事は「まだまだ設定は続く。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

June 2024

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

月別 アーカイブ

OpenID対応しています OpenIDについて