4つまで基本パーティションを作成できるから、
プレインストールのWindowsで1つ基本パーティ
ションを利用することに加え、拡張パーティション
の中にDATA(D)、ext3(/boot)、及びLVMの中に
swap、ext3(/)を論理パーティションとして作成し、
計パーティションを2つ使用する。
OpenSolarisとFreeBSDで基本パーティションを
2つ利用すれば、基本・拡張パーティション計4つで
4つのOSを利用できることになる。OpenSolarisは
論理パーティションを認識せず、拡張パーティション
全体を1つのパーティションと認識するが、Fedoraは
論理パーティションを認識したことが上記の設定の
背景にある。
ここからが今日の課題。
英検対策は語彙とスピーチ。語彙の正答率は、
6/11。昨日のSWのスピーキングセクションの感触
を考慮するとやや改善の兆しが見られる。
伊検対策は作文と聞き取り。聞き取りの正答率は、
2/5。作文は後少しで漸く1周することになるが、さらに
周回を重ねる予定。
明日もがんばろう。
では。
コメントする