FreeBSD上のGIMPでwireless接続のPM-T960からファイルを印刷するには。

| コメント(0)

Adobeのpdf印刷にも応用が効くことだろうと考えられるが、設定自体は然程入り組んだものではなく、まあ前置きはこれくらいにして本題に入る。

まずgimpをインストールしないことにはポストカードの作成を含めて幅が広がらないことだろう。

$ cd /usr/ports/graphics/gimp
# make install clean

途中エラーが生じたがエラーメッセージを元にビルドに失敗したパッケージを探し、tbzファイルをpkg_addで処理し、インストールが完了した事を追記する。

又、/usr/local/etc/cups/mime.convs の#application/octet-stream application/vnd.cups-raw 0 -の#を外し、application/octet-stream application/vnd.cups-raw 0 -と書き換え保存しないと、印刷の段階でエラーが生じることを追記する。

gimpでcupsのlprを用いるには、何か作成された画像が開かれている下で、ファイル→Print with GutenprintからPrint v5.1.7ウインドウを立ち上げる。

その後、Setup Printer→「Printer Make: Epson」、「Printer Model: Epson PM A820」を選択し、Custom Commandのラジオボタンにチェックを入れた後、コマンド欄に /usr/local/bin/lpr -P PM-T960 と入力してOKボタンを押す。

但しPM-T960の部分はCUPSで設定したプリンター名を入力すれば良く、「/usr/local/bin/lpr -P PM-T960」のコマンドはAdobeのacroreadの印刷の際に利用できることも確認済みであることを追記する。

最後に設定の前提条件を挙げるが、cups及びgutenprintがインストールされ、テスト印刷が可能になっていることを述べる。

上記の記事が年末年始にかけてのポストカード等の印刷の設定の一助となっていることを願うばかりだが、やはりやってみなければ分からないことを含めて諸問題を無事解決される事を祈るばかりである。

では。

コメントする

My Photo
プロフィール!
2016・11・15 改訂
spacer01
rssspacer01foaf
spacer01
atom.xml
spacer01

この記事について

このページは、Suzuki TakashiがNovember 27, 2008 12:41 PMに書いた記事です。

ひとつ前の記事は「何とか漕ぎ着いている様だ。」です。

次の記事は「Fedora10のインストールも完了したか。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

June 2024

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

月別 アーカイブ

OpenID対応しています OpenIDについて