試験の都合上、冬、イタリア語に取り組む
ペースで定着する時期が一過性ながらあり、
別段珍しい話ではない。
とは言え、無理はしないでのんびりとやる
ことがいいかなと、そう如何にして日常に取り
込むか、言語の使用頻度の問題もあるが、まあ
いいさ。
ここからが今日の課題。
SW対策はスピーキングとライティング。決まった
言い回しが使える時でも、まず最初の対応に関する
無難な表現をマスターする必要がある。
伊検対策は文法と聞き取り。文法の正答率は、
10/19。sedere の活用ぐらいかな。ノートに纏める
必要があるが、それは今後に。
明日もがんばろう。
では。
コメントする