本郷の東洋学園大学にて、パート3。

| コメント(0)

 IIBCは、試験監督を試験官と呼ぶ慣わしを
役所のように間違いのない仕事を遂行すると
いった意味合いで使用しているのだろうかと、
前回同様の違和感を感じつつ第133回へ。

 Lは聞いている内容がどの設問と対応するか
分かれば良しだが、聞き逃すとアウト、といった
展開。Rも設問がどの記述と対応するか分かれば
良しだが、パート5、不要な記述を読んでしまい、
見直しの時間を削る結果となる。

 ここからが一昨日と今日の課題。

 一昨日のTOEIC対策はパート3が6/9、パート4が
21/30、パート7が29/40、L 69/100、R 79/100で、
800割っちゃったよ。そして次は第134回。

 一昨日の独検対策は文法と聞き取り。コプラ
動詞の復習から始め、懐かしさを覚える。加えて、
nichtの位置、基本的な例文を読み込んでいく。

 今日の英検対策は語彙とスピーチ。1100の
正答率は、語義が32/40で、イディオムが6/8。
そしてこのメニューの弱点がリスに表れるのか、
検証を進める。

 今日の独検対策は文法と聞き取り。弱変化、
強変化、混合変化から復習を始める。意外と
言っては失礼かもしれないが、面白いのは
まだまだの証拠か。

 明日もがんばろう。

 では。

コメントする

My Photo
プロフィール!
2016・11・15 改訂
spacer01
rssspacer01foaf
spacer01
atom.xml
spacer01

この記事について

このページは、Suzuki TakashiがSeptember 30, 2007 11:12 PMに書いた記事です。

ひとつ前の記事は「バランスをとる。」です。

次の記事は「のんびりしたいが。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

June 2024

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

月別 アーカイブ

OpenID対応しています OpenIDについて