タイトに、パート5。

| コメント(0)

 目指したつもりはないが、結果としてこうなる。
細切れの時間帯で体力を回復するにも限りが
あろうが、気分転換に資すればそれも良しか。

 緩急つけたメニューをこなしていく。これから
10日間、上り坂が続くが、ラッシュをかける。
狙いは 3/25(日)。

 ここからが今日の課題。

 TOEIC対策は模試。正答率は、パート3が
11/30、パート4が5/12、パート6が4/12で、
パート7が14/28。これまでの80問に55分25秒
かかる、そしてダブル・パッセージ。

 TEF対策はHachette社とCLE社。正答率は、
文法が4/20で、読解が7/13。再開は4/9(月)
以降、その間余暇に、耳を鍛える。

 明日もがんばろう。

 では。

コメントする

My Photo
プロフィール!
2016・11・15 改訂
spacer01
rssspacer01foaf
spacer01
atom.xml
spacer01

この記事について

このページは、Suzuki TakashiがMarch 16, 2007 4:51 AMに書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ラッシュのバランス。」です。

次の記事は「週末、パート4。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

June 2024

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

月別 アーカイブ

OpenID対応しています OpenIDについて