第1種と第2種の区別、フレドホルム形とボルテラ形の
区別、積分核、カーネルの推定等については、辞典・論文で
疑問→理解、と考えるべき要素が明確になりつつあったの
だが、今更ながら、アルフケンのテキストの分かり易さに
感謝している。
積分方程式のノイマン級数解の記述あたりを読んでいる
時が、しばし、仕事の疲れを癒してくれたのだが、もう3冊、
額に汗して、お金を貯めてから、購入→読破することを誓う。
ここからが今日の課題。
TOEFL対策はリーディングとオフィシャル。正答率は、
リーディングが12/15で、リスが7/11。リーディングは
90%~、リスは80%~を目指しているから、まだまだ
やらねば。
仏検対策は動詞の復習とディクテ。無事、語彙の復習
シリーズも終わり、明日から模試の演習に移る。ボロボロ
だろうが、そういう時期があって何が悪い!
明日もがんばろう。
では。
コメントする