春が過ぎてくれれば、若干ゆとりが生まれる。でも、
なんでタイトになったのか、と考えるに、物量作戦に
突入したからで、しっかり計画しないとな、と反省する
ことしきり。
批判は多いが、Kaplan Word Power のCDと、
Word Smart : Genius Edition のCDを発注したのが
昨日のこと。Genius Edition のCD、収録語句が
手持ちの ISBN: 0609811096 と、どう異なるのか、
実際に聞き込んでレポートする予定。
ここからが今日の課題。
TOEFL対策はリスとライティング。正答率は、
パートAが7/8。量が少ないのが気になるが、
1日に聞き込む時間の10~15%程度の重み
なので、ニュースとカセットに頼る方向にシフト
させていく。
仏検対策は語彙と応答文。正答率は、語彙が
29/30で、応答文が0/7。ここ数ヵ月、リスは
辛い時期に入るが、F2の視聴に耐えるレベルに
まで、もっていけるのだろうか。
明日もがんばろう。
では。
コメントする