今年、凍結するもの。

| コメント(0)

 今年で済む話でもないのだが、オリジナリティーの追求は
語学で結果を出してから、といった見方に立つことになりそう。
それでもにじみ出るのが個なのだが、ライティング・スピーキング
との兼ね合いで、地固めに時間をかける心積もり。

 枝葉をどうするか、果実を収穫するまでのグランド・デザイン
といったものも、そろそろ考え始めないといけない時期なん
だろうが、山あり谷ありだから、まだ纏まらないかな。

 たぶん、ここを詰めれば、すんなり片がつくことも多いと
考えているのだが、時期が来れば自然解決するだろう、
といった、余り追い込んだ状況に身を置きたくない心境と
訣別して、結論を出すしかないかな。

 ここからが今日の課題。

 TOEIC対策はパート2とパート5。正答率は、パート2が
11/20で、パート5が16/20。改善されている点は
あるものの、ちょっともたついているかな、といった
感想もあり。

 仏検対策は前置詞と書き取り。正答率は、前置詞が
16/30。今やっとかないと復習のときに大変だから、
もう少し掘り下げる努力をする予定。

 明日もがんばろう。

 では。

コメントする

My Photo
プロフィール!
2016・11・15 改訂
spacer01
rssspacer01foaf
spacer01
atom.xml
spacer01

この記事について

このページは、Suzuki TakashiがMarch 17, 2006 5:56 AMに書いた記事です。

ひとつ前の記事は「もうすぐ週末。」です。

次の記事は「いよいよ春。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

June 2024

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

月別 アーカイブ

OpenID対応しています OpenIDについて