最近、時間が遅れ気味。

| コメント(0)

 一服しながら、というのもあるんだろうが、ストラクチャーに
2時間掛かっているのは、悲劇を暗示しているのだろうか。
まあ、明日で終わりだから、次はリーディング。

 悲劇はさらに続き、伊検の過去問の正答率が悪い。
基礎知識を確実に習得しているかを尋ねてきているので、
1000個くらい短文を丸暗記して乗り切るか、と考え始めている。

 時間はないが、丸暗記の悪いところはロジックが曖昧なまま、
先に進んでしまう点にあるので、まあ修正を施しつつ、でも
間に合わないとの危機感は増加傾向。

 そんな中、何故???化学電池と産業革命をテーマに
2本原稿を作成。あぁ、悲劇だ。この生活の終わりはそう
遠くないだろう、と確信しているが、いつまでなんだ。

 ここからが今日の課題。

 TOEFL対策はストラクチャーとライティング。正答率は、
ストラクチャーが32/50で、ライティングが7/10。
模範例文との照合で言いたいことがあった。が、それは
先送り。

 伊検対策は過去問とトレーニング。正答率は、過去問が
9/20で、トレーニングが5/16。これは、次回で取り返して
いくしか、打開策なし。

 明日もがんばろう。

 では。

コメントする

My Photo
プロフィール!
2016・11・15 改訂
spacer01
rssspacer01foaf
spacer01
atom.xml
spacer01

この記事について

このページは、Suzuki TakashiがFebruary 12, 2006 6:52 AMに書いた記事です。

ひとつ前の記事は「予定がずれこんで。」です。

次の記事は「ヤマは越えたかな。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

June 2024

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

月別 アーカイブ

OpenID対応しています OpenIDについて