見附のIIBCにて。

| コメント(0)

TS270084 赤坂に来るのは 10年ぶり。思い出と
いっても、色んな会社があったな、
くらいかな。大通りはいいのだが、
すぐ道に迷ってしまい、大事な約束を
誤和算にしてしまうこともあった。

 探せばコンビニの一軒も見つかり
そうだが、ビルの中にあることも
あって、なかなか商売が難しい土地柄なのだろうか。

 ETSスピーキング・ライティングリサーチを受験した感想は
面白いテスト形式だな、といったことかな。ディレクションを
しっかり聞いて、指示を熟読していると時間がすぐに足りなく
なってしまうのは、このテスト機関らしい、と言えば、そう
なのだが。

 構成は、スピーキング 20分、ライティング 50分+アンケート
2分(×2)といった感じ。前半のスピーキングは、1問1答
形式で進行する。英検2次試験(2級~1級)の練習があれば、
話すことに戸惑うといったことはなさそう。ただ、用語と状況
設定はビジネスにコーディネートされている。

 PC上の IEに映し出されている画面とマニュアルと試験官(官とは
本来公的機関を指すのだろうが、しおりにはそう記載されている)の
指示に合わせて、音声、マイク等の微調整をすませ、ここまでで5分
くらい、音声による指示は、ヘッドフォン経由とラジカセ経由と試験
官の口頭経由があり、ラジカセ経由を一番雑に聞き流してしまったの
だが、スコアに関するものはヘッドフォン経由のみ。

 パッセージの朗読、写真の状況説明、スケジュール表に関する
報告等、話すことは色々あったが、30秒で考えて、60秒で話す、
といったタイム・スケジュールを意識しないと、尻切れトンボの
説明に終わってしまうので、問題によって、時間の設定は様々
なのだが、まあ、てきぱきとこなして行く。

 ライティングは、ひたすら書く、の一言だが、評価基準に従って、
エッセイを書き上げていけば、とは言っても、これ、コンピュータ・
ベースじゃなくて、ペーパー・ベースだったのだが、後は、面白い
か、面白くないかの2分法になるのだろうか。

 ここからが今日の課題。

 TOEIC対策はパート3とパート6。正答率は、パート3が
6/9で、パート6が12/15。このレベルで問題の数を
こなしていきたいのだが、問題集が面白くなってきたところで、
1冊完了、といった不完全燃焼に陥りそうな気配。(30
すぎて、問題集が面白い、なんて言ってると、いかに勉強して
こなかったか、を示しているようで、反省したくもなる)

 伊検対策はダイアローグ。応答の基礎を固めている段階。
こなれた自然な応対を考える段階ではなく、対話文の背景に
ある文法を、理詰めで納得いくまで読んで話している状態だから、
先は遠い。

 明日もがんばろう。

 では。

コメントする

My Photo
プロフィール!
2016・11・15 改訂
spacer01
rssspacer01foaf
spacer01
atom.xml
spacer01

この記事について

このページは、Suzuki TakashiがDecember 4, 2005 4:31 AMに書いた記事です。

ひとつ前の記事は「さてと、後2つ、パート2。」です。

次の記事は「ハードな1週間。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

June 2024

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

月別 アーカイブ

OpenID対応しています OpenIDについて