市ヶ谷の法政大学にて。

| コメント(0)

TS270071 写真は、市ヶ谷校舎62年館
の様子。地下1階が1階に
あたり、写真に見られる地上
1階は2階にあたる、とのこと。

 地方の新設大学はそうでも
ないのだが、大都市の伝統校
は一般に校舎がボロイ。

 いや、法政に文句をつけるつもりは毛頭なく、もちろん
最新の設備を整えた校舎で勉学に励む学生は数多く
存在している、と思うが、構内に喫煙コーナーがあること
から想像できるように、世間と切り離された世界?であることは
否めない。(←健康増進法で分流に移行しているんだよね?)

 受験番号0018407~0018532は、213教室で受験することに
なっているのだが、リスのスピーカーは小さなラジカセ1個。
試験官の指示は教室内に巡らされた中型のスピーカー3個
で音量ともに申し分なし。

 これは間違っているだろう!なんで試験の中身(商品)が小音量の
スピーカーで、試験の指示(付属品)が大音量のスピーカーなんだ?

 クレーマーと勘違いされるのもいやだったけど、音量を上げて
ください!と初めて注文をつけたよ。

 いやな予感はしていたんだ。TOEICに関する限り、試験会場は、
大学より専門学校のほうがいい。大学での試験は、大教室での試験
の場合もあるが、専門学校での試験は30~50人程度の教室が
ほとんど。机が小さいことを除けば、後者のほうが有利だろう。

 まあ不運と思って、受け入れた。でも130人が、あの多分SONY
の小さなスピーカー1個で受験する、ということは、当然、後ろの
席のほうは相当精聴することに注意を払わねばならないだろう。
悪夢だった。

 予定変更で、リスはパート1で稼ぐことができず。パートが進むに
つれ、小さな音にも対応することができるようになってきたが、
そうなると、受験者の咳き込む音が気になるようになってくる。
風邪が悪いとは言わない。咳も仕方がない。でも試験の問題は
聞き取らないといけない。こういう時もあるか。

 パート5→易化、パート6→並、パート7→難化、と想像する。
リスニングについては、パート1→難化、パート2→並、パート3
→易化、パート4→並、と言っても、環境が異なれば、違う評価
になりそう。

 こういうときは次回のことを考えよう。次は9/25(日)か。まあ、
その前、8/19~20(土)あたりに今回の結果が来るのか。
いや、だから、簡単になったと言う人が多くいても、採点される
までは、なんとも分からない、といった印象。

 かなり読み飛ばして、リーディング、ようやく5分余った、と
いった状態なので、楽観できない。

 まあ、いいときもあれば、そうでないときもある、といった
理解でいいのか? ともあれ勉強は続けよう。昨日の公約、
守りきるのが厳しい状況だが、まあ、それはそれで、反省材料
に繋がるか。

 ぶっちゃけ、ピンチです。(←こんなこと書いてゴメン)

 明日もがんばろう。

 では。

コメントする

My Photo
プロフィール!
2016・11・15 改訂
spacer01
rssspacer01foaf
spacer01
atom.xml
spacer01

この記事について

このページは、Suzuki TakashiがJuly 24, 2005 7:30 PMに書いた記事です。

ひとつ前の記事は「予測と現実(第115回TOEIC)。」です。

次の記事は「タイトな予定。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

June 2024

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

月別 アーカイブ

OpenID対応しています OpenIDについて