今日はいつもより30分問題を解くペースが遅い。
ネットをやりながらだから、そう集中しているわけ
でもなく、まあ無理のない勉強のペースを維持
している。
TOEIC対策はパート4。正答率は14/20で、
予想スコアは325。もう少しのところで、なかなか
うまくいってない気がする。
4題連続で落とすなど、痛恨のミスがあったのだが、
大問ひとつ落とすとスコアが10~15下がるので、
集中力を切らさず、解ききることを誓う。
仏検対策は文の書き換え。といっても、条件に合った
文を選ぶだけだが、正答率は37/44。 Il sort de chez
lui. など Il va au dehors. だし、 Il est autorise a
partir tout de suite. など Il peut partir tout de suite.
になることなど、言われれば分かるが、言われなければ
分からない、というのは、実力不足の一言で切って捨て
られるだろうか。
英検のボキャビルは、火砕流が pyroclastic flow になり、
溶岩が lava 、浸水が submergence になることを学ぶ。
また、列島が archipelago になることなど知識をいきいき
させている気がしてならない。
また、明日も勉強しよう。
では。
コメントする